妊娠中の食の安全

魚介類に含まれる水銀について


お魚はからだに良いものですが、妊娠中はちょっぴり注意が必要です。

魚貝類は、良質な「たんぱく質」や、血管障害の予防やアレルギー反応を防ぐ「DHA(ドコサヘキサエン酸)」や「EPA(エイコサペンタエン酸)」を多く含み、また「カルシウム」など栄養素の摂取源で、健康的な食生活のためにも大切な食材です。
ところが、魚の一部には自然界に存在する「水銀」が食物連鎖によって、魚を通じてとりこまれているものがあります。
この水銀が、かたよった食べ方によって、お腹の中の赤ちゃんの発育に影響を与えるおそれがあるという報告があります。
注意が必要なのは、一部の魚の種類と量です。同じ魚を大量に食べるなどしなければ心配いりません。
妊婦さんや出産後のママにも、栄養バランスの良い食事のため欠かせない食材なので、色々な種類の魚を食べるようにしましょう!

詳しくは、厚生労働省ホームページ「魚貝類に含まれる水銀について

妊娠中に注意が必要な食中毒菌がいます


妊娠中は、一般の人よりもリステリア菌に感染しやすくなり、赤ちゃんにも影響がでることがあることがあります。冷蔵庫を過信せず、食べる前に十分加熱しましょう!

リステリア菌は、食品を介して感染する食中毒菌で、塩分にも強く、冷蔵庫でも増殖します。 リステリア菌の主な原因食品は、ナチュラルチーズ(加熱殺菌していないもの)、肉や魚のパテ、生ハム、スモークサーモンなどです。
冷蔵庫の中でもゆっくりと増殖しますが、他の食中毒菌と同じで加熱することで予防できます。
冷蔵庫の食品は期限内に使い切るよう心がけましょう!

詳しくは、厚生労働省ホームページ「これからママになるあなたへ」(PDF)